ご飯のお供にふりかけは定番ですよね。
ふりかけメーカーとして有名な丸美屋食品工業さんは、毎年3月にふりかけの懸賞キャンペーンを行います。
「混ぜ込みわかめシリーズ」や「のりたま」「すきやき」等、朝ごはんやお弁当に活用されているご家庭も多いのでは?
うちの息子はふりかけなしでご飯を食べないので、我が家のふりかけ消費量は半端ないです。
だいたい1か月に丸美屋さんのふりかけを4袋以上は消費します。

丸美屋の「すきやき」!
うちもふりかけ消費量多いよ~!
そんな方にぜひおすすめしたいのが、丸美屋さんが毎年開催する春のふりかけキャンペーン。
こちらは賞品の一例ですが、豪華すぎます。
- 現金50万円
- 50万円分の家電製品
- フライパンセット
- 電気調理器具など
この記事では、2023年3月1日開始の 春のふりかけキャンペーンの懸賞について紹介します。

本当に当たるものなの?

5年連続当選したよ!
ここでは、応募してから当選するまでを公開しています。
ぜひ最後までお読みください♪
- 2023年丸美屋春のふりかけキャンペーンの概要
- 過去5年間の当選品
- 応募から当選までの詳細
丸美屋ふりかけキャンペーンとは?
毎年実施されているふりかけキャンペーンで、賞品も豪華で、便利な調理器具や調理家電が多いです。
今年、2023年春のふりかけキャンペーンは、3月1日から始まります。
この懸賞には二通りの応募方法があります。クイズに答えるだけで誰でも応募できるオープン懸賞と応募マークを集めて応募するクローズド懸賞です。
オープン懸賞
「50万円当たった!」一度でいいから言ってみたい。
誰でも分かる簡単なクイズに答えて応募するだけ。
賞品が超豪華なだけに、当選人数は10名ずつで宝くじ並みに高い倍率だと思われます。
でも挑戦してみる価値はありますよね。
ちなみに私は、残念ながら当選したことはありません。
【賞品】
1コース 家族の夢広がる!現金50万円
2コース 毎日を快適に!人気家電5点セット
- シャープ ヘルシオホットクック
- 象印 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き(5.5合)
- バルミューダ ザ・トースター
- アイロボット ロボット掃除機 ルンバ
- ダイソン 空気清浄ファン


【当選人数】各コース10名
【Wチャンス賞】丸美屋商品詰合せ(はずれた中から抽選で10000名様)
【応募方法】Web・応募はがき・郵便はがき
【応募期間 2023年3月1日~5月9日】
クローズド懸賞
こつこつとパッケージの「丸美屋マーク」を集めて応募するタイプです。
賞品は、フライパンなど調理器具が多いですね。
丸美屋のふりかけキャラクターつきで、かわいいですよ。
【マークで当たる!】
対象商品パッケージの「今日もおいしくマーク」を2枚1口(ごましお46gの場合は3枚1口)として、
応募ハガキまたは郵便ハガキにテープ等でしっかり貼付。
ご希望のコースと応募口数・郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号をご記入の上、応募一人様何通でもご応募可能。


【Aコース】フライパン5点セット
【Bコース】多機能な深型フライパンセット
【当選人数】各コース合計2500名 毎週250名様計10回抽選(月曜日抽選)
【Wチャンス賞】丸美屋商品詰合せ (はずれた中から抽選で5000名様)
【応募方法】専用応募はがき・郵便はがき
【応募期間 2023年3月1日~5月9日】
丸美屋キャンペーン詳細はこちらをどうぞ。
当選した!丸美屋ふりかけキャンペーン。過去5年の当選品は?
それでは過去5年間の当選品を紹介します。
オープン懸賞の50万円と家電5点セットは、残念ながらまだ当選したことがありません。
私が当選したのは、クローズド懸賞の方です。
5年間で調理器具が4点と米が一点です。
丸美屋さんの懸賞商品はフライパンが多いですが、サイズも豊富で使い勝手が良く、重宝しています。





2022年の詳しい応募状況と当選報告は、
こちらをどうぞ→ 丸美屋春のふりかけキャンペーン2022年当選報告!


当選した時の応募方法は?
一年中ふりかけを購入しているので、応募マークはずっと集めています。
前回集めたマークの合計数は55枚。
2021年の春のふりかけキャンペーンでは、
16枚使用して、8口応募しました。
※ごましお46gの場合は3枚1口となるので注意してください。
キャンペーンの第一週目の抽選に間に合うように、はがきを投函!
キャンペーンの開始があまり知られてないうちに応募するのがベストだと思います。
私は2021年のキャンペーンでは8口の応募(はがき2枚使用)で当選できました。
過去の応募でも、第一週目の抽選に間に合うようにはがきを投函しました。
はがきを目立つように派手にしたり、シールを貼ったりなどはしていませんが、名前や住所は分かりやすく、はっきり書くようにしています。
ちなみに、年賀状の余りも使っています。
丸美屋ふりかけ「すきやき」とは?

丸美屋食品工業さんの商品です。
ご存じかと思いますが、丸美屋さんはふりかけや麻婆豆腐の素やお茶漬けなど身近なご飯のお供を販売されています。
うちは色々購入していますが、一番はふりかけの「すきやき」味です。
甘辛い感じなので、子供が好きな味、だと思います。
息子が子供の頃、ふりかけがないとご飯を食べられなくて買い始めたのがきっかけですが、細身だったので少しでもいっぱい食べて欲しいと言う想いから購入し続けています。
高校生の今でも、家族からよく飽きないねと言われながら、美味しそうに食べています。

すきやきふりかけのアレンジ
毎日のように食べますが、ご飯のときだけじゃありません。
食パンの時にもかけます。
丸美屋さんのホームページで紹介されている一品。
マヨネーズとケチャップを塗ってとろけるチーズをのせ、その上からすきやきふりかけをパラパラとかけます。なんとチーズバーガーの味に!ぜひ、お試しください♪



2023年丸美屋ふりかけキャンペーンまとめ
懸賞の応募は、ちょっと面倒だと思われるかもしれませんが、当選して賞品が到着すると、開封するときのわくわく感が何とも言えません。
丸美屋さんのキャンペーンは、外れてももう一回、詰合せセットが当たるWチャンスがあります。
周りの知人の中にもWチャンスが当たったという話を聞いたことがあるので、挑戦してみてはいかがでしょうか?
【丸美屋キャンペーン2023】について、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

コメント
コメント一覧 (2件)
記事を読ませていただきました。丸美屋の懸賞、挑戦してみます!
ブログ運営がんばって下さいね(^^)/
みけねこさん、コメントありがとうございます!
懸賞ぜひ応募してみて下さいね!
みけねこさんもブログされているんですね。
ゆっくり記事読ませて頂きます!